ビジネスマナーと恋愛マナー
はじめまして!横浜 結婚相談所カウンセラーの安藤です。
本日より定期的にブログを更新していきます。
どうぞ、よろしくお願い致します。
最初のテーマは、まさかの『ビジネスマナー?』
はじめてのブログ更新で緊張のあまり、就活と婚活・・・間違えて・・・
いません♪
私が、よく愛読しているビジネスマナー本に書いてありました。
(注:ビジネスマナー本を愛読ってところがあやしい)
『第一印象は見た目で決まる。そして見た目は信頼へつながる』
と。
そして、その本によると見た目とは外見のことではなく身だしなみや表情、言葉づかいや所作のことと。
そして、第一印象を決定づける要素は、視覚情報・聴覚情報・言語情報があります。
◆視覚情報は、身だしなみ・表情・服装・態度・姿勢
◆聴覚情報は、あいさつ・話し方・言葉づかい・声のトーン・早さ
◆言語情報は、話の内容
それぞれ100%で第一印象を振り分けると何%ずつになると思います?
結果は、視覚が55%・聴覚38%・言語7%でした。
視覚情報が半分以上!
また、アメリカの心理学者のアルバート・メラビアンの研究によると『話の内容』『表情』『声のトーン』が矛盾した場合、聞き手は、話の内容ではなく表情と声のトーンでその本質を判断するそうです。
確かに。。。怒った顔でありがとうと言われても。。
ありがとうじゃなかったんだなと判断しますもんね。
ビジネスマナー本ではありますが、みなさんもきっと異性の初対面の人を見るときに
ここで判断するのではないでしょうか?
つまり何が言いたいかというと・・・
初回の顔合わせときに、緊張のあまり話下手でも大丈夫ということ!
話の内容は、なんと第一印象の7%!!